Uncategorized

【意外なものまで】一人暮らし大学生が買って良かったものランキング!

スポンサーリンク

大学生が一人暮らしを始める際、新しく購入するものがたくさんあるので大変ですよね。予算にも限りがあるので、欲しいものがあっても全てを買うことは難しいです。

しかしそうは言っても、できるだけ豊かに快適に大学生活を過ごしたいですよね。

そこで今回は、一人暮らし歴3年と4カ月の筆者が、大学生活で買って良かったものをランキング形式で紹介していきます。

貴重なバイト代を無駄な買い物に使いたくはないですよね。

これから紹介するものは筆者のオススメ6選です。是非参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

生活に必須ではないけどあったら生活が豊かに

今回のランキングは冷蔵庫、洗濯機、布団などの最低限必要な家具を除いた、生活に必須ではないけどあったら生活が豊かになるもので作成しました。

今回紹介するのは筆者が1年以上愛用したものばかりです。皆さんのお気に入りのものが見つかると良いですね。

スポンサーリンク

1位:パソコン

買って良かったもの第1位はパソコン

大学の入学祝いに買ってもらった人も多いのではないでしょうか。特に持ち運びのできるノートパソコンをオススメします。

大学生になると課題やレポートを作成する機会がたくさんあります。

そんな時、持ち運びに便利なノートパソコンが一台あると自宅だけでなく、大学やカフェ、友達の家などでも作業ができ、時間を有効的に使えます

また、NetflixやAmazon prime videoなどでアニメや映画を観ることもできるため、大学生活が充実します

アニメやYouTubeしか観ないという人は、パソコンがあればテレビはいらないかもしれませんね。

かめ

ノートパソコンを買ってからはほぼテレビは必要なくなったなぁ~。

筆者はAmazon primeでアニメ見てるよ~!

ブログや動画編集など制作活動をしたい人もパソコンがあれば自分のやりたいことができますね。

自分のしたいことを基準にパソコンのスペックやメーカーを選ぶと後悔のない買い物ができます

筆者のオススメ

Surface Laptop 4
Surface laptop 4 13.5インチ
ディスプレイが見やすい
縦横比3:2のディスプレイ

筆者のオススメはMicrosoft(マイクロソフト)のノートパソコン。外見がシンプルで美しく、毎日使うのが楽しくなるデザインです。

また、一般的なノートパソコンのディスプレイは縦横比が16:9に対し、Microsoftのノートパソコンのディスプレイは縦横比率が3:2であり、縦の比率が高くなっています

これにより、よりディスプレイが大きく感じられ、縦にスクロールしていくことの多いPC作業も効率的に行えます

さらに、映像が綺麗で、音質も良いため、アニメや映画を観るのに最適です。

Microsoftのノートパソコンが気になる人は以下のサイトを参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

2位:電気ケトル

買って良かったもの第2位は電気ケトル。珈琲好きの筆者は大学1年生の4月に買い、今でも毎日愛用しています。

カップラーメンを作ったり、ちょっと一息つきたい時に珈琲を淹れたりとお湯を沸かす場面は多々ありますよね。

そんな時にパパっとお湯が沸かせるため、一人暮らし大学生なら1つは持っておきたいものです。

さらに、ガスコンロでパスタやうどんを茹でる時にお湯を電気ケトルで沸かせば時間短縮でき、かつガス代を節約できます

お湯を使う際、オールマイティーに使えるので買っておいて損はないですね。

電気ケトルは使用頻度が高いので、機能性で選ぶのも良し、デザインで選ぶのでも良いです。

自分のお気に入りを見つけてみましょう!

筆者のオススメ

筆者のオススメはティファールの電気ケトル。丸みを帯びた可愛らしいフォルムが特徴的です。値段も3000円台とお手軽なのも良いですね。

3位:浄水器

買って良かったもの第3位は浄水器

水を飲もうとした際、塩素臭カルキ臭が気になる人も少なくないと思います。

「そんなの気にせず直で水道水飲んでるぜ!」という人も一度試してみてください。浄水した水を飲めば原水との違いがありすぎてびっくりします。

筆者は一人暮らしを始めてから、ポット型の浄水器を使用していましたが、毎回水を移し替えるのがめんどくさくなり、水道の蛇口に直接取りつけるタイプを購入しました。

このタイプは原水と浄水をレバー1つで簡単に出し分けることができるため、水を移し替える手間も浄水している待ち時間もかかりません。

筆者のオススメ

筆者のオススメはパラソニックの蛇口直結型浄水器

この浄水器は蛇口に直接取り付けることができ、残留塩素だけではなく、トリハロメタン類、クロロエチレン類など計17種類の有害物質を除去することができます。

浄水カートリッジ交換までの期間は1年間。カートリッジ1つで約4000Lの水を除去できるため、1Lあたり2.2円になります。

筆者は原水と浄水した水を飲み比べてみましたが、カルキ臭の除去された浄水の方が圧倒的に美味しかったです。毎日飲む水だからこそ、安全で美味しい水を飲みたいですよね。

4位:たこ焼き器

買って良かったもの第4位はたこ焼き器

ホームパーティーで大活躍!友達とワイワイしながらたこ焼きパーティーするのは楽しいですよね。

もちろん、1人たこ焼きでビールを飲みながら贅沢に過ごすというのも憧れます。

ホットプレート付のたこ焼き器を買えばタコパだけでなく、もんじゃパーティーや餃子パーティーもできちゃうので飽きません

さらに、たこ焼きだけでなく工夫次第で様々な料理にチャレンジできます。

筆者はたこ焼き器でアヒージョ、ベビーカステラ、チーズフォンデュなどを作って楽しみました。

5位:弁当箱

買って良かったもの第5位は弁当箱

「弁当箱?!」と驚く人も多いかもしれませんが、大学生は弁当箱を買うことで温泉旅行に行けちゃいます!

筆者が大学1年生の時は、よく大学の食堂で昼食を食べており、毎回280円~400円かかっていました。

その時はバイトをしていたので特に気にせず昼食を買っていましたが、バイトを辞めてからは食費のことを考えるようになり、節約のため毎日お弁当を作って大学に行っています。

お弁当を作ると1食150円くらいになるので、昼食のコストを半分に減らすことができます

大学に月22日行くとして毎日150円節約できれば、1カ月で3300円節約できることになります。1年に換算すると39,600円も節約できます

浮いたお金で温泉旅行に行ったとしてもおつりが返ってきますね。

筆者はお弁当を作って浮いたお金で、下呂温泉や別府温泉に行って旅行を楽しむことができました。

節約して温泉旅行に行きたい!という人は是非お弁当生活にチャレンジしてみてくださいね。

6位:中華鍋

買って良かったもの第6位は中華鍋

そうです!中華料理屋さんでよく見るあれです。中華鍋でパラパラチャーハンが作れたら最高ですよね。

一般的なフライパンはフッ素コーティングがなされており、コーティングが剝がれると買い替えます。

一方、中華鍋はコーティングがありませんが、使えば使うほど油でコーティングされていくため、こびり付かなくなっていき、一生使える鍋となります

また、中華鍋1つあれば炒める焼く蒸す揚げる煮ると何でもできちゃいます。

一生もので何でもできる鍋。これは買うしかないですね!

中華鍋の使い始めには、空焼き慣らし炒めをする必要があります。空焼きと慣らし炒めについては以下の記事で分かりやすく解説されています。

フッ素コーティングの鍋だと、高温で熱するとコーティングが剥がれてしまいますが、中華鍋は高温で熱しても平気

中華鍋を使えば、皆が作りたいと思っているパラパラで美味しいチャーハンも作ることができます。

以下の写真は筆者が中華鍋で作ったチャーハンです。

中華鍋で炒めることでお店の味にグッと近づき、非常に美味しくできます。毎日食べたい程旨かったです。

中華鍋で作ったパラパラチャーハン

中華鍋が欲しい!という人は、好みの中華鍋を探してみてくださいね。

最後に

いかがでしたか?

今回は、一人暮らし歴3年と4カ月の筆者が、大学生活で買って良かったものをランキング形式で紹介してきました。

買いたいと思えるようなものはありましたか?

これから一人暮らしを始める人は是非参考にしてみてください。大学生活が豊かで快適になる人が少しでも増えれば嬉しいです。

ABOUT ME
かめ
・日本安全食料料理協会(JSFCA)認定コーヒーソムリエ
スポンサーリンク